最新お支払い事情

今年度初めくらいから楽天カードを導入し、
基本的な支払いは、対応しているところは楽天Edy
その他はなるべく楽天カードで済ませるように変えた。

 

これにより、現金離れが加速した。

 

非常に便利。

コンビニで前の人が小銭出すのでモタモタしていると、
お前も電子マネーにせえや、と強く思う。

 

実は少し前までは、楽天カードを避けていた。
デザインもダサいし、審査がユルユル過ぎるのもやや不安。
それに、SBIカードという神がかり的なカードが存在していたから、
楽天カードにいく必要がなかったのだ。

 

SBIカードなんて、ぶっちゃけ自分の他に持っている人見たことないんだが、
これは本当に超優秀なカードだった。
だった。そう、過去形なのだ。。

 

ある時期、ものすごいヒマな時期があり、
このヒマな時間をどうやって有意義なものにしようか思案している中で、
「そうだ、クレジットカードについて調べよう」という謎の発想をした。
当時は気が狂っていたんだと思う。

 

様々なサイトを見まくり、数多くのカードの基本データや評価を見比べ導き出した
のは、
楽天カードがナンバーワンという、まんま市場の評価と同じ結論だった。
悔しかった。
あんなに毛嫌いしていた楽天カードが一番だなんて。
ただ何度見ても、ヤツには隙がなかった。
還元率やポイントの使いやすさ(汎用性)、年額の割りに高い補償など、
デザインがダサい以外に非の打ち所が見つからないのが事実だった。
ダサいことくらいだよ、隙は。

 

そんな中、端っこのほうでキラリと光ったカードが、SBIカードだった。
還元率は1%。
ポイントはそのままキャッシュになるのみ。
10,000ポイント貯めると、10,000円と交換、ではなく、12,000円になりまさかの還
元率1.2%。
デザインもアーバンな雰囲気満載で、
これや!これがオレのカードや!と見た瞬間思ったね。

それから非常に長い期間、SBIカードを使う続けてきたと思う。
途中で無駄にゴールドカードに変えながら、
それこそ6,7年はSBIカード一本勝負だった。

 

しかし時の流れは残酷だった。

 

改悪。

 

還元率の低下。

ゴールドカードでも還元率0.8%。
やはり流行っていないカードは存続も危ういか。
迷いが生じた。
このままでいいのか、と。

 

再びオレはネットにかじりつき、カードの再評価を図った。
(ヒマだったんだと思う。)

 

しかし見れども見れども、楽天カードの優位は変わらない。
アマゾン鬼ユーザーであれば、アマゾンカードも悪くないが、
いかんせんポイントの使い道がアマゾンだけになってしまうとどうにも厳しい。
ヤフーもしかり。
ところがナンバーワンの楽天カードはさすがだった。
いまや楽天ポイントの提携先は増えまくっているし、
もっと言えば楽天Edyはほぼすべてのコンビニで使える。
楽天ポイント1P=Edy1円」
この図式を見てしまった瞬間に、オレはこだわりの全てを捨てた。

 

楽天カードにしよ。

 

見栄張りすぎて楽天プレミアムにしてしまった。
海外あんま行かないのに。
でもデザインはそんなに悪くない。

 

※ほどなくして、SBIカード終了のお知らせが届きました。
 やはり限界だったのね。
 改めて、いいカードでした。ありがとう。


そこからは冒頭のとおり。
オートチャージ機能もつけたので、
コンビニはひたすらEdyで払い、その他はカード。
カードが使えない店では泣く泣く現金だが、
それでも以前より負担は減った。
結局使う金額が一緒だったら、ポイントになったほうがいいでしょ。

 

田舎のタクシーよ、早くカード対応しておくれ。

 

※ちなみにEdyは200円で1P、Edyオートチャージ分は還元率0.5%なので、
 結果的には全てクレジット払いしたのと変わらない。
 ただ決済が楽なだけ。

 

なので、最近はポケットに楽天カードとTポイントカードを入れるだけで、
近所のスーパーやコンビニに行くときは財布は持って行かないというスティー
ロー。
もうめちゃクールやん。。。


しかし、ある時気づいてしまった。

 

カードすら邪魔、だと。

 

もうカードも持ちたくない。
中国みたいにスマホだけ持ってれば全部済むくらいの状態になりたい。
究極のろはす。


そんなことできるのだろうか?

 

それができるんだ。iPhoneならね。

 

Apple Payが全てを解決してくれる。

 

電子マネーを使うようになって思ったことが、
とにかくSuicaのカバー率がハンパないということ。

 

コンビニ、自販機はもちろん、松屋などの飲食店もほぼ対応。
しかも電子マネーの中で交通系のみ対応の店が多い。
EdyもIDの普及率はまだまだ。

 

ん、てことは待てよ、と。

 

Apple PayにSuica楽天カードを入れて、
Suicaのチャージに楽天カードを使う設定をすると、、、
そう、iPhone1台でほとんど事足りるようになる。
これや。
これが完成形や。

 

楽天カードSuicaチャージ分もポイントになる。
 中にはポイント除外のカードもあるので要注意。
 そういう意味でも楽天カードは凄い。
 ちなみにVIEWカードSuicaチャージの還元率は高いが、
 その他の使い勝手を考えると微妙という。
 なのでやはし楽天一強説。

 

今まで私鉄系のPASMOを使っていたが、
期の切り替えのタイミングでSuicaにしようと思う。

 

ただし。

今は職場は最寄がJRだからいいものの、
来年度以降どうなるか分からない。
そうなるとまたPASMOに逆戻りしてしまう。


願わくば、来年度も職場がJR最寄でありますように。
またはPASMOApple Pay導入を強く望んでおります。

 

ちなみに、JR沿線に住むという選択肢は、今のところございません。(混むから)


しかしApple Payも発表直後は
「こんなんiPhoneの電池が切れたらおしまいだし、
 無くしたときのリスクが高くなるだけやん!
 カードはカードで持つわ!!」
なんて思っていたのに。

 

人って変わるんですね。
変わってもいいじゃない、人間だもの。

 

アディオス。